予算特別委員会 建設関係2日目

昨日(3月3日)、令和4年予算特別委員会が開催され、建設関係の質疑が行われました。

 

建設関係 2日目

1、今田良治(自民党・市民クラブ)「安佐北区」30分

 1)市北西部の公共交通について

  ①JR芸備線

  ②JR可部線

  ③北部バス再編

 

2、元田賢治(自民党・保守クラブ)30分

 1)広大本部跡地について

 

3、田中 勝(公明党)「西区」25分

 1)新井口駅等のバリアフリー化について

 2)公共交通機関における安全対策等について

 3)公共交通機関における障害者用ICカードについて

 

4、山路英男(自民党・市民クラブ)「東区」60分

 1)都市公園の活用について

 2)再開発事業について

 

5、三宅正明(自民党・保守クラブ)「安芸区」99分

 1)30年7月豪雨災害被災地の復興まちづくりの推進について

 2)老朽空き家対策の推進とマンション管理適正化推進計画の策定について

 3)公共交通の機能強化と利用促進について

 4)広島駅周辺地区まちづくりの推進について地区の

 

6、川村真治(公明党)「東区」25分

 1)広島駅南口広場の再整備等について

 

7、川口英博(自民党・市民クラブ)「安芸区」44分

   1)西風新都について

 

8、碓氷芳雄(公明党)「安佐南区」13分

 1)農業用水路の蓋掛けについて

 

 9、西田 浩(公明党)「安佐北区」25分

 1)芸備線利用対策の推進について

 2)安佐動物公園の再整備について

 3)新安佐市民病院建設に伴う道路整備について

 4)老朽空き家対策の推進について

 

 以上9人の議員が質疑を行いました。