「うる覚え」「うろ覚え」?

 よく使う言葉に「うる覚え」「うろ覚え」があります。どちらが正解なのか調べてみました。私は「うる覚え」と使っていたような気がします。
 地域により「うるおぼえ」に近い発音をすることもありますが、「うろおぼえ」が正しい表記だそうです。


うろ覚え(うろおぼえ・疎覚え・空覚え)
 ある事柄について、覚えている(もしくは理解している)内容が曖昧なこと。 またそのような状態で発言すること。
 
語源
  この言葉は、空洞を指す「うろ(空・虚・洞)」を語源とする。
  また、「武功夜話」には「うろんおぼえ」という用法が出てきている。「うろん」とは「胡乱」をさしており、「あいまいな」あるいは「あやしげな」の意味である。このため、「うろんおぼえ」が音便化(省略)され「うろ覚え」となったという説もある。しかしながら、武功夜話が偽書であるとの指摘もあり、この説は一般化されるまでにはいたっていない。
     (Wikipedia 引用)

 

サイト内検索

 

キーワードを入れることで、サイト内記事が検索できます。