餅つき

 昨日(12月28日)餅つきをしました。弟の嫁とその嫁の弟の嫁が集まりワイワイと言いながら賑やかな餅つきでした。

 例年28日に餅つきをしています。昔から29日は餅をついては駄目だと言われていました。9餅は「苦餅」・「二重苦餅」と言い縁起が悪いんだそうです。語呂合わせの昔からの言い伝えです。

 

 また、正月飾りは29日は語呂で「苦に立つ」、31日は「一夜飾り」と言って縁起が悪いとされています。
 神様を招くものなのに、一晩飾っただけでは失礼に当たるとの考え方から来ているようです。

 まだ飾っていないので30日しかありません。

手前にあるのが「餅切り機」(上から入れハンドルを回すと一定の大きさに切れます)

 

サイト内検索

 

キーワードを入れることで、サイト内記事が検索できます。