標本木

 昨日(11月19日)ホームテレビの「熟年ファイターズ」で縮景園のイロハカエデが3分紅葉していると言っていました。桜で有名な縮景園の標本木ですが、その他にも広島気象台が指定した季節を知らせる標本木が10種類有るそうです。それぞれ看板があるそうです。 新しい縮景園の楽しみ方を見つけて様な気がします。

 23日よりライトアップも始まるそうです。
    
標本木
 植物の状態が季節によって変化する現象を定期的に観測し、季節の遅れ進みや気候など総合的な気象状況の推移を知る目的で、指定されています。
     (園内の標本木には立札があります)
11種類の標本木と平年(開花・紅葉・黄葉)日
  1)ツバキ     (1月31日) 
  2)ウメ      (2月6日) 
  3)ソメイヨシノ  (3月29日) 
  4)ヤマツツジ   (4月9日)
  5)ノダフジ    (4月19日) 
  6)アジサイ    (6月13日)
  7)サルスベリ   (7月27日)
  8)ヤマハギ    (9月4日)
  9)ススキ     (9月16日)
  10)イチョウ   (11月17日)
  11)イロハカエデ (11月20日)
 観測項目として、開花、満開、発芽、黄紅葉、落葉があります。
 標本木が2本以上あるときは、いずれか一本に現象が生じた時です。
   ( )は平年日です
     
          (広島地方気象台観測予報課)引用

 

サイト内検索

 

キーワードを入れることで、サイト内記事が検索できます。