総轄質問2日目

 昨日(2月19日)、平成28年広島市議会第1回定例会(2月議会)の総括質問が行われました。
総括質問2日目

1、村上厚子(日本共産党)「南区」
 1)日本国憲法公布70年の年に
  ・被爆地ヒロシマから平和憲法守れの声に
  ・ヒロシマは原子力協定を認めない
  ・ヒロシマは若者を戦場に送らない
 2)人口問題と連携中枢都市圏構想について
 3)原爆ドームバッハゾーンについて
  ・かき船「かなわ」の移転新設問題
 4)子どもの医療費補助の見直し案について
 5)奨学金制度の創設について
 6)市営横川高架下店舗立ち退き問題について

 

2、太田憲二(市民連合)「西区」
 1)平和行政について
 2)交通行政について
 3)障害者福祉について
 4)世界に誇れる「まち」広島人口ビジョン(案)及び世界に誇れる「まち」広島創生総

        合戦略(案)について

 

3、酒入忠昭(民主クラブ)「南区」
 1)財政について
 2)不登校児童・生徒対策について
 3)高齢者対策について
 4)女性管理職の登用について

 

4、児玉光禎(自由民主党・保守クラブ)「佐伯区」
 1)信頼される公正な広島市政について
  ・契約約款を無視した契約解除について
 2)環境行政について

 

 以上4人の議員が総括質問を行いました。