武蔵一宮 氷川神社

 昨日(11月17日)の朝散歩に「武蔵一宮 氷川神社」に行きました。さいたま市は山も海もない市で平野が続いています。その方向だと思い歩いて行くとケヤキ並木が見えてきました。日本一の長い参道だそうです。それが氷川神社の参道でした。ホテルから往復1時間かかりました。


★表参道 (氷川参道)
 さいたま新都心駅の近く、かつて宿場町(大宮宿)だった旧中山道の分岐点に、一の鳥居があります。
 一の鳥居から北にまっすぐ2km続く参道は直線の参道では日本一の長さで、緑豊かなケヤキ並木が続きます。

●超重要な首都の一宮、氷川神社の総本宮
 大宮氷川神社
  約2400年前(伝承)に出雲大社から勧請したとされる、古社中の古社。日本武尊が東夷平定の祈願をしたとされます。
 現在の首都・武蔵国の一宮で、荒川流域中心に約280社ある、氷川神社の総本宮です。 首都に活力とご縁をもたらす、超重要な神社です。
 初詣参拝者数は全国ベスト10に入り、200万人超が訪れます。
  埼玉(出雲神語の幸魂・奇魂)、大宮(大いなる宮居)の地名につながる神社です。
※一宮(いちのみや):旧国地域で最も格式の高い神社。

ケヤキ並木の続く参道

武蔵一宮 氷川神社

 

サイト内検索

 

キーワードを入れることで、サイト内記事が検索できます。