きき酒会 雨後の月

 6月30日プリンスホテル(東京)で酒販店のはせがわ酒店(東京)などを中心に[きき酒会]開催され、市販されている計657種類の日本酒が部門別にエントリーされ、予選を経て30日に「日本一」が決まりました。
 この会は今年で2回目で最もおいしい日本酒を選ぼうと、全国252の蔵元と約千人の愛好家が参加した大規模な利き酒会です。酒造技術の指導者らが審査し、純米酒部門では相原酒造(広島県)の「雨後の月 山田錦 特別純米」が1位になりました。相原酒造は呉市仁方です。

 

相原酒造
 広島県 呉市仁方本町1丁目25-15

 

清酒 雨後の月
 仁方地方から三原地方までの瀬戸内海沿岸地方は、広島酒発祥の地として知られ、古くから多くの造り酒屋があり、特に明治の初期、この地方の篤醸家三浦仙三郎氏が長年にわたり苦心研究の結果、花崗岩地帯を浸透する良質の軟水を利用した独特の軟水醸造法は、のど越しの良い甘口酒をかもすことに成功し県内外に広め、今日の広島酒の名声を不動のものにしました。
  清酒「雨後の月」相原酒造㈱は、こうした天与の好条件、歴史的背景を持つ安芸の国随一の良港仁方の地で、明治8年酒造行を始め、依頼百余年の歳月酒一筋に品質の改良、醸造技術の研鑚に励み、徳富蘆花の「自然と人生」の短編題より二代目相原格が命名した「雨後の月」は、このロマンチックな酒名とともにまろやかな舌触りと絶妙なコクを誇る銘酒として親しまれています。
  特にここ数年間は、広島県産雄町を使用した大吟醸で、鑑評会等で好成績を残し、広島県型に徹した酒造りは多くの愛飲家に親しまれ賞賛されています。

 

三つの部門に分かれ2013年の各部門は次の通りです。
純米の部
1、相原酒造[広島県]    雨後の月 山田錦 特別純米 
2、磯自慢酒造[静岡県]  磯自慢 特別純米 雄町 
3、高木酒造[山形県]   十四代 中取り
4、宝剣酒造[広島県]   寶劍 八反錦 
5、加藤嘉八郎[山形県]   大山 特別純米 十水 
6、勝山酒造[宮城県]   勝山 縁 特別純米
7、廣木酒造本店[福島県]  飛露喜 特別純米 
8、清水清三郎商店[三重県]作 玄乃智 
9、山忠本家酒造[愛知県] 義侠 特別栽培米 60% 
10、南酒造[高知県]    南 特別純米

 

純米吟醸の部
1、高木酒造[山形県]   十四代 大吟醸 純米醸造 
2、寒紅梅酒造[三重県]   寒紅梅 純米大吟醸 
3、高木酒造[山形県]   十四代 龍月
4、清水清三郎商店[三重県]作 雅乃智 中取り 
5、小玉醸造[秋田県]   太平山 天巧 
6、清水清三郎商店[三重県]作
7、宮泉銘醸[福島県]   寫樂 しずく取り 
8、酒井酒造[山口県]   五橋 
9、新藤酒造店[山形県]  雅山流 極月 袋取り 
10、白鶴酒造[兵庫県]    白鶴 白鶴錦

 

生もと・山廃の部
1、澄川酒造場[山口県]  東洋美人 山廃純米 
2、渡邉酒造[栃木県]   旭興 特別純米 山廃 
3、小林酒造[栃木]    鳳凰美田 燗 特別純米
4、牡丹酒造[高知県]   かまわぬ 山廃純米 
5、仁井田本家[福島]   特撰自然酒 特別純米

 

サイト内検索

 

キーワードを入れることで、サイト内記事が検索できます。